CATEGORY:LIVE
2007年11月17日
ハセケンで…やっぱり泣く。
昨夜は木屋町のアバンギルドで、長谷川健一(ハセケン)のレコ発ライブへ。
立ち見が大勢出る程の客動員で、ハセケンの“音”が確実に外へ広がっているのが実感。
きっと、ハセケン自身もこの手応えは感じていたんではなかろうか。


プロデューサーでもある船戸氏(コントラバス)と
チェインズの伊藤氏(ドラム)の卓越した技術と間合いが、
よりハセケンの音空間を厚くする。
もう、素晴らしいの一言で…。


ライブ終了後に気がついた事は、目を開けてきちんとライブを見ているよりも、
目を閉じて聞き入っている時間の方が長い事。
目を閉じて歌詞に対して情景が浮かぶとかではなく、
暗黒の宇宙でピンホール程の小さな穴に意識を集中しているような感じで。。。
ただただ気持ちが良い。
僕の後方では、女性が何人か泣いていました。。。
次は東京でのライブです。
関東地区の方、本当に必見です!
立ち見が大勢出る程の客動員で、ハセケンの“音”が確実に外へ広がっているのが実感。
きっと、ハセケン自身もこの手応えは感じていたんではなかろうか。


プロデューサーでもある船戸氏(コントラバス)と
チェインズの伊藤氏(ドラム)の卓越した技術と間合いが、
よりハセケンの音空間を厚くする。
もう、素晴らしいの一言で…。


ライブ終了後に気がついた事は、目を開けてきちんとライブを見ているよりも、
目を閉じて聞き入っている時間の方が長い事。
目を閉じて歌詞に対して情景が浮かぶとかではなく、
暗黒の宇宙でピンホール程の小さな穴に意識を集中しているような感じで。。。
ただただ気持ちが良い。
僕の後方では、女性が何人か泣いていました。。。
次は東京でのライブです。
関東地区の方、本当に必見です!
出店終了後、前園直樹グループ&安藤明子さんライブへ
先日の2/5、パーカーハウスロールでの【夕顔】のライブ映像
夕顔2days 大盛況でした
オリエンテーション & リハビリテーション ライブ!
安藤明子【オレンジ色のスカート】レコ発ライブへ
本日、お散歩ライブです
先日の2/5、パーカーハウスロールでの【夕顔】のライブ映像
夕顔2days 大盛況でした
オリエンテーション & リハビリテーション ライブ!
安藤明子【オレンジ色のスカート】レコ発ライブへ
本日、お散歩ライブです
聞くのが、楽しみだわ。彼の唄からは、生きるエネルギーをもらえますね!ゆるく、やさしく、でも強く、包み込む感じが、好きだなあ・・・!じわじわと、詞が心にしみてきます。
box、楽しみにしています!!!!
ほんと、素晴らしいライブでしたね!
僕も四六時中、聞いています(本当)。
以前にヒコさんが「生きようと思う」と
言われた意味がようやくわかってきました。
box 頑張ります!!ありがとー!