CATEGORY:LIVE
2010年02月06日
オリエンテーション & リハビリテーション ライブ!
京都に来て知り合ったある友人が人生初のライブをします。
普段は敏腕営業マンです。
彼とは同年代なんで音楽やアート等サブカル系の話が出来る
数少ない友人の一人でもあります。
そんな彼が、自らの青春の名残にケリをつけるべく
パーカーハウスロールでライブ!! ということで、
今回、イベントアイコンとTシャツとデザイン&作成を依頼され
彼らの想いを込めてデザインさせて頂きました。
(写真のチラシはその友人がデザイン)


テーマは「オリエンテーション & リハビリテーション」!!
なんとも、自虐的なテーマですが、
この気持ちよ〜くわかります、この歳になるとなんか照れくさいのよね
彼ともよく話すんやけど、年齢の事は普段、意識した事も無いんです。
でも、
安藤明子さんのような20代のシンガーのアートワークや
音楽フェスのデザインやTシャツデザインなんかを
「全てお任せします」という風に言われて仕事が来る時、
こんなオッサンがやってええんかいな?!と思う事がよくあります^^;
みんなね、30歳超えるとアッという間に歳をとりますよ(笑)
ほんまに色んなもんを見て聞いて、経験してください。
いろんな本を読む事は素晴らしいことですが、
それは所詮、知識としか蓄積されないしね。でも、
その知識を生かす為にはやはり、なんといっても経験が必要になるから。
と、なんか余計にこんな事書くと、オッサンになるからこの辺で。。。
これを読んで興味のある方は、ひやかし程度でもええんで
観に行ってあげてください!
いやいや、ほんまに死ぬまでフリークアウトの精神やね!
普段は敏腕営業マンです。
彼とは同年代なんで音楽やアート等サブカル系の話が出来る
数少ない友人の一人でもあります。
そんな彼が、自らの青春の名残にケリをつけるべく
パーカーハウスロールでライブ!! ということで、
今回、イベントアイコンとTシャツとデザイン&作成を依頼され
彼らの想いを込めてデザインさせて頂きました。
(写真のチラシはその友人がデザイン)

テーマは「オリエンテーション & リハビリテーション」!!
なんとも、自虐的なテーマですが、
この気持ちよ〜くわかります、この歳になるとなんか照れくさいのよね
彼ともよく話すんやけど、年齢の事は普段、意識した事も無いんです。
でも、
安藤明子さんのような20代のシンガーのアートワークや
音楽フェスのデザインやTシャツデザインなんかを
「全てお任せします」という風に言われて仕事が来る時、
こんなオッサンがやってええんかいな?!と思う事がよくあります^^;
みんなね、30歳超えるとアッという間に歳をとりますよ(笑)
ほんまに色んなもんを見て聞いて、経験してください。
いろんな本を読む事は素晴らしいことですが、
それは所詮、知識としか蓄積されないしね。でも、
その知識を生かす為にはやはり、なんといっても経験が必要になるから。
と、なんか余計にこんな事書くと、オッサンになるからこの辺で。。。
これを読んで興味のある方は、ひやかし程度でもええんで
観に行ってあげてください!
いやいや、ほんまに死ぬまでフリークアウトの精神やね!
出店終了後、前園直樹グループ&安藤明子さんライブへ
先日の2/5、パーカーハウスロールでの【夕顔】のライブ映像
夕顔2days 大盛況でした
安藤明子【オレンジ色のスカート】レコ発ライブへ
本日、お散歩ライブです
長谷川健一とオクノ修
先日の2/5、パーカーハウスロールでの【夕顔】のライブ映像
夕顔2days 大盛況でした
安藤明子【オレンジ色のスカート】レコ発ライブへ
本日、お散歩ライブです
長谷川健一とオクノ修
身の程知らずにも程がありました(笑)
ぼくらの演奏はともかく、
あんなにたくさんの人達に集まってもらえて、
ぼくのいいと思うバンドも観て頂けてスゴく嬉しかったです。
幸せな瞬間がたくさんありました。
私事なテーマで無茶なオーダーをしたのに、
ステキなデザインとTシャツを作成してくれてありがとうでした。