CATEGORY:Tシャツワークショップ
2011年06月23日
当アトリエにてTシャツ作り(作成工程もご紹介)
昨日は蒸し暑い中(夏至でしたね)当アトリエに
画家のいちかわともこさんが販売用のエコバッグと手拭いを作りに。
そして、先日お世話になったタピエスタイルのスタッフで
ご自身でもニット作家でもあるMさんがTシャツをつくりにお越しになりました。
蒸し暑い中にも関わらず、和気あいあいとした雰囲気の中で、
お互いの作成物を手伝ったりしながら完成。

いちかわさんが作成したオリジナルて手ぬぐいです。
壁面に飾ってもかわいいですね。(エコバッグの撮影忘れた〜)


そして、Mさんの作品です。
せっかくなので、制作工程を交えながらご紹介。
TWS、ご参加思案中の方のご参考にしてくださいね。
1:今回はイラストや写真ではなく、ニットの端切れをプリントします。
この端切れをスキャナーに通し。

2:CP内に取り込み、画像調整。
3:専用プリンターで、専用用紙にプリントアウトしてから、
4:絵柄に沿って切り抜きます。この切り抜きで作品の完成度が決まります。
5:そして、Tシャツ上に「このTシャツを着て気持ち良くなれる」事を
想定しながらレイアウト。切り抜いた絵柄をストール風に配置(写真)

そして、完成〜!
少しわかりにくいですが、首周りのリブにまでプリントしています。
とっても似合っていました〜^^

と、こ〜んな感じで
7/1、2、3は東急ハンズさんでもTシャツワークショップを開催します。
当方できちんと街中で着用できるレベルになるようにアドバイスさせて頂きます。
プレゼントにも大好評なTシャツワークショップです。
時間に余裕があれば、ある特典も考えております。
気になった方は、ぜひ【Tシャツワークショップ参加希望】とメールタイトルに記入して、
hellbentlab3@gmail.com (hellbent lab. 西内)までお気軽にご連絡ください。
皆様のご応募、お待ちしております!
画家のいちかわともこさんが販売用のエコバッグと手拭いを作りに。
そして、先日お世話になったタピエスタイルのスタッフで
ご自身でもニット作家でもあるMさんがTシャツをつくりにお越しになりました。
蒸し暑い中にも関わらず、和気あいあいとした雰囲気の中で、
お互いの作成物を手伝ったりしながら完成。

いちかわさんが作成したオリジナルて手ぬぐいです。
壁面に飾ってもかわいいですね。(エコバッグの撮影忘れた〜)


そして、Mさんの作品です。
せっかくなので、制作工程を交えながらご紹介。
TWS、ご参加思案中の方のご参考にしてくださいね。
1:今回はイラストや写真ではなく、ニットの端切れをプリントします。
この端切れをスキャナーに通し。

2:CP内に取り込み、画像調整。
3:専用プリンターで、専用用紙にプリントアウトしてから、
4:絵柄に沿って切り抜きます。この切り抜きで作品の完成度が決まります。
5:そして、Tシャツ上に「このTシャツを着て気持ち良くなれる」事を
想定しながらレイアウト。切り抜いた絵柄をストール風に配置(写真)

そして、完成〜!
少しわかりにくいですが、首周りのリブにまでプリントしています。
とっても似合っていました〜^^

と、こ〜んな感じで
7/1、2、3は東急ハンズさんでもTシャツワークショップを開催します。
当方できちんと街中で着用できるレベルになるようにアドバイスさせて頂きます。
プレゼントにも大好評なTシャツワークショップです。
時間に余裕があれば、ある特典も考えております。
気になった方は、ぜひ【Tシャツワークショップ参加希望】とメールタイトルに記入して、
hellbentlab3@gmail.com (hellbent lab. 西内)までお気軽にご連絡ください。
皆様のご応募、お待ちしております!
タグ :Tシャツワークショップ東急ハンズ
雨林舎Tシャツワークショップの記録。
今週の金〜日開催。Tシャツワークショップ@雨林舎
Tシャツワークショップ@堺町画廊 後日編
Tシャツワークショップ@堺町画廊
今週、堺町画廊さんでTシャツワークショップ開催します。
雨林舍さんで開催したTシャツワークショップの記録。
今週の金〜日開催。Tシャツワークショップ@雨林舎
Tシャツワークショップ@堺町画廊 後日編
Tシャツワークショップ@堺町画廊
今週、堺町画廊さんでTシャツワークショップ開催します。
雨林舍さんで開催したTシャツワークショップの記録。