京つう

ファッション・着物  |北区

新規登録ログインヘルプ



CATEGORY:Tシャツワークショップ

☆☆☆hellbent lab. 通販shop☆☆☆

2009年06月11日

TWS@雨林舍 1日目終了!

TWS@雨林舍 
あっと言う間に1日目終了!


TWS@雨林舍 1日目終了!
国籍不明のマトリョーシカ。スレスレのデザインがめちゃくちゃ可愛い!
袖口に三本のラインをプリントすることによって、ただの可愛いTシャツだけでなく、
『なんでこんなところに三本線??』という見た人に疑問符を投げかけ、
より意味不明感が増します
ICON47

TWS@雨林舍 1日目終了!
プリント位置に拘った作品です。プリント位置が1センチ傾くとか
上下左右にズラすだけでするだけでTシャツ全体の表情がガラリと変わるんです。
まさにたかがTシャツ、されどTシャツ!!
こういう杢グレーのTシャツはプリントすると古着っぽい感じになり、
洗濯回数を重ねるごとにとても良い風合いになっていくいきますICON63



TWS@雨林舍 1日目終了!
ヨガを習っている方の作品。手書き文字やレイアウトがキュートicon06ICON59

TWS@雨林舍 1日目終了!
こちらも同じヨガの方の作品でラグランの七分袖。
こちらは参加者様と話し合いの結果、
ラグランの肩の色と合わせるため、あえてカッチリとした書体をプリント。
でも、英文の意味のごとくフリーな感じも出したいので、若干文字を踊らせてみました。
太陽礼拝のポーズがさりげなく入ってます
icon12

TWS@雨林舍 1日目終了!
裏面は肩甲骨を閉めた状態が翼(天使の翼?)にも見えるし、
翼は自由を象徴するイコンでもあります。(鳥が羽ばたいているようにも見える!)
こういう、参加者のオープンマインドが上手く表現されたとても素敵なデザインです
ICON59


TWS@雨林舍 1日目終了!
和製ロックのパイオニア。西部講堂の伝説。村八分。エコバッグがシブいface10


初日の今日は大阪から初参加者が数名等、色んな出会いやお話をする事ができ
とても充実したTWSとなりました!!

本日の参加者皆さんが言っていたのは
『デザインを何にしようかとずっと悩んでました!』
『どんなデザインにしたらいいのか未だに悩んでます…』
という言葉。
この言葉が聞けるのは本当に嬉しいんよ〜!

で、そのような参加者様には
『では、思い切り悩んでください!』と言います(笑)
確かにわずか1センチのレイアウトの位置で
Tシャツはガラッと表情を変えますから、
「あ、これは違うな」と思ったものにはきちんとレクチャー致しますが
よほどの事が無い限り、レイアウトや色決めの場合は
ほとんど放置プレイ状態にあえてします。
だって、能動的になってほしいから。

で、思い切り悩んだ方が、
完成した時の喜びもより大きなものになりますし、
苦労して生んだ作品ほど愛着もグンと湧きますからね〜
さっきまであんなに苦しんで試行錯誤していたのに、
完成したTシャツを見て、
「このワークショップは面白い!」
「言っていた意味がわかりました」という言葉を言って頂くと
こちらもほんと嬉しいし、何より張り合いがでます!

と、いうことで日曜は満員御礼ですが、
金曜日と土曜の夜は若干の空きあります!
参加してみたい方はぜひぜひ、この楽しさを味わってくださいまし。
お待ちしておりますface02

詳しくはコチラ


同じカテゴリー(Tシャツワークショップ)の記事画像
雨林舎Tシャツワークショップの記録。
今週の金〜日開催。Tシャツワークショップ@雨林舎
Tシャツワークショップ@堺町画廊 後日編
Tシャツワークショップ@堺町画廊
今週、堺町画廊さんでTシャツワークショップ開催します。
雨林舍さんで開催したTシャツワークショップの記録。
同じカテゴリー(Tシャツワークショップ)の記事
 雨林舎Tシャツワークショップの記録。 (2012-08-30 11:19)
 今週の金〜日開催。Tシャツワークショップ@雨林舎 (2012-08-07 12:04)
 Tシャツワークショップ@堺町画廊 後日編 (2012-08-03 11:58)
 Tシャツワークショップ@堺町画廊 (2012-07-20 11:53)
 今週、堺町画廊さんでTシャツワークショップ開催します。 (2012-07-09 12:30)
 雨林舍さんで開催したTシャツワークショップの記録。 (2012-07-03 12:00)

Posted by hellben lab. トッシー  at 11:30 │Comments(0)Tシャツワークショップ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。