京つう

ファッション・着物  |北区

新規登録ログインヘルプ



CATEGORY:イベント

☆☆☆hellbent lab. 通販shop☆☆☆

2014年04月24日

明日から三日間東京原宿デザインフェスタギャラリーにて展示販売会に参加致します。

良いお天気です。先日は京都百万遍手づくり市に出店致しまして
多くのお客さまや懐かしの知人の皆様にもお会いできたりと
大変、楽しく過ごさせて頂きました。
改めまして、お立寄り頂いた皆々様、本当にありがとうございました!

さて、またもや前日の告知となりましたが、(ブログ自体が久しぶり)
明日から日曜までの三日間、東京・原宿デザインフェスタギャラリーで開催される
MANSION 合同販売会vol,3』に参加させて頂きます!

総勢25ブランド / アーティストで1日遊べるショッピングスペースが展開され、
様々な洋服や雑貨がお買い物出来るだけではなく、アーティストの作品鑑賞や
実演表現などエンターテイメント要素盛り沢山のイベントになるそうで、
当方も原宿という場所でどんな反応があるのかとても楽しみにしております^^;

以前から作りたかったクラッチバッグもわずか2点だけですが作成致しました。
明日から三日間東京原宿デザインフェスタギャラリーにて展示販売会に参加致します。
オモテ面
明日から三日間東京原宿デザインフェスタギャラリーにて展示販売会に参加致します。
ウラ面

明日から三日間東京原宿デザインフェスタギャラリーにて展示販売会に参加致します。
オモテ面
明日から三日間東京原宿デザインフェスタギャラリーにて展示販売会に参加致します。
ウラ面


他に新作デザインTシャツや、徘徊シリーズの新デザインもありますよ。

明日から三日間東京原宿デザインフェスタギャラリーにて展示販売会に参加致します。

新デザイン:『親指、踏んでますよ』シリーズ

展示販売スペースの都合上、ギュ!と凝縮したディスプレイになっていると思いますが
その分、お宝探し感覚であなただけのオンリーワンデザイン商品を見つけて頂けたらと思います。

関東方面の皆々様、ぜひぜひ遊びにお越し下さいませ☆
お待ちしております〜!


■会期 : 2014年4月25日(金) - 4月27日(日)
■OPEN 
(金) 12:00 - CLOSE 20:00
(土) 11:00 - CLOSE 20:00
(日) 11:00 - CLOSE 19:00

■場所 : デザインフェスタギャラリー原宿
    〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-20-18
    TEL : 03-3479-1442 (OPEN 11:00 - 20:00)
明日から三日間東京原宿デザインフェスタギャラリーにて展示販売会に参加致します。



そして、約3週間後の5/17.18の東京デザインフェスタにも参加致します!
今回は2ブースで展開します!
ブースNo. I-83 , I-84 4階です。
こちらも、よろしくお願い致します☆



〜今後のご案内〜
○4月25日(金)~27日(日) 東京 原宿・デザインフェスタギャラリー MANSION 〈合同販売会〉
○5月15日(木) 百万遍手づくり市(予定)
○5月17日(土)~18日(日) 東京 ・デザインフェスタ
○5月25日(木) 上賀茂神社手づくり市 (予定)
○6月21日(土)~22日(日) 名古屋 ・クリエイターズマーケット
○7月19日(土)~20日(日) 東京 ・Hand Made in Japan Fes


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
hellbent lab. POP UP SHOP のお知らせ
ハンズエキスポ銀座店・好評につき延長☆
昨日からハンズエキスポ銀座店で展示販売開始☆
POP UP SHOP のお知らせ
【今週末は東京ビッグサイト・HMJ2017に参加いたします】
明日、明後日は名古屋クリマに参加致します☆
同じカテゴリー(イベント)の記事
 hellbent lab. POP UP SHOP のお知らせ (2018-03-09 02:00)
 ハンズエキスポ銀座店・好評につき延長☆ (2017-09-28 16:32)
 昨日からハンズエキスポ銀座店で展示販売開始☆ (2017-09-02 16:42)
 POP UP SHOP のお知らせ (2017-07-28 18:07)
 【今週末は東京ビッグサイト・HMJ2017に参加いたします】 (2017-07-20 20:55)
 明日、明後日は名古屋クリマに参加致します☆ (2016-12-02 11:31)

Posted by hellben lab. トッシー  at 12:45 │Comments(0)イベント

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。