CATEGORY:手づくり市
2013年08月29日
5月・夜ふかし市出店記録。
ここ3,4日程、涼しい日が続いて作成するには有り難い事、この上無しです。
日中、暑いのは仕方なしとして、夜、寝るときに暑さは体にこたえます…。
このまま、涼しい日々になればいいですが。。。
さて、もうじき8月も終わろうとしています。
9月は大きなイベントが3つも重なっているので、
新作バッグや新しい形状のポーチ(というよりもセカンドバッグ?)を
客注商品とともに頑張って作成しています。
(※客注分は順次作成しております。お待ちになっている方々、
大変、申し訳ありませんが、もう少しお待ち下いませ)
毎年、8月が過ぎると本当にあっという間に年末になるので
この残りの4ヶ月も止まらずに走っていきたいと思います。
さてさて、
大変、遅くなりましたが5月に開催された夜ふかし市の模様をアップしたいと思います。
京都市内のど真ん中、木屋町の廃校になった小学校で開催されたこのイベント。
嬉しい事にお声を掛けて頂きましての2回目の出店です。
主催する方達が若いせいか、若い人たちが多くとても活気があります。
ブログを見て下さって来て頂いた方や、
昔からの知人が遊びに(ひやかし…)来てくれたり、と
リラックスした感じの出店となりました。
では、一期一会写真をアップしたいと思います。
この日もお立ち寄り、お買い上げ&撮影にご協力して頂いた皆様、
誠にありがとうございました!






バッグと同じデザインのポーズでキメて頂きありがとうございます☆
次回は、5月の上賀茂神社手づくり市の模様をアップ予定です。
〜次回の出店のご案内〜
○9月14日(土)・15日(日)長野県 りんご音楽祭
○9月21日(土)・22日(日)・23日(月)京都 アートフリーマーケット
○9月28日(土)・29日(日)Osaka Art&Handmade Bazzar
○11月2日(土)・3日(日)東京・デザインフェスタ
○11月30日(土)・12月1日(日)徳島・クリエイターズマーケット
○12月7日(土)・8日(日)名古屋・クリエイターズマーケット etc
日中、暑いのは仕方なしとして、夜、寝るときに暑さは体にこたえます…。
このまま、涼しい日々になればいいですが。。。
さて、もうじき8月も終わろうとしています。
9月は大きなイベントが3つも重なっているので、
新作バッグや新しい形状のポーチ(というよりもセカンドバッグ?)を
客注商品とともに頑張って作成しています。
(※客注分は順次作成しております。お待ちになっている方々、
大変、申し訳ありませんが、もう少しお待ち下いませ)
毎年、8月が過ぎると本当にあっという間に年末になるので
この残りの4ヶ月も止まらずに走っていきたいと思います。
さてさて、
大変、遅くなりましたが5月に開催された夜ふかし市の模様をアップしたいと思います。
京都市内のど真ん中、木屋町の廃校になった小学校で開催されたこのイベント。
嬉しい事にお声を掛けて頂きましての2回目の出店です。
主催する方達が若いせいか、若い人たちが多くとても活気があります。
ブログを見て下さって来て頂いた方や、
昔からの知人が遊びに(ひやかし…)来てくれたり、と
リラックスした感じの出店となりました。
では、一期一会写真をアップしたいと思います。
この日もお立ち寄り、お買い上げ&撮影にご協力して頂いた皆様、
誠にありがとうございました!






バッグと同じデザインのポーズでキメて頂きありがとうございます☆
次回は、5月の上賀茂神社手づくり市の模様をアップ予定です。
〜次回の出店のご案内〜
○9月14日(土)・15日(日)長野県 りんご音楽祭
○9月21日(土)・22日(日)・23日(月)京都 アートフリーマーケット
○9月28日(土)・29日(日)Osaka Art&Handmade Bazzar
○11月2日(土)・3日(日)東京・デザインフェスタ
○11月30日(土)・12月1日(日)徳島・クリエイターズマーケット
○12月7日(土)・8日(日)名古屋・クリエイターズマーケット etc
明日は上賀茂神社手づくり市に参加いたします☆
京都・百万遍手づくり市、ありがとうございました☆
本日から『京都・百万遍さんの手づくり市 in 西宮阪急』に参加
8月 上賀茂神社手づくり市 出店記録。
7月 百万遍手づくり市出店記録。
6月 百万遍手づくり市出店記録
京都・百万遍手づくり市、ありがとうございました☆
本日から『京都・百万遍さんの手づくり市 in 西宮阪急』に参加
8月 上賀茂神社手づくり市 出店記録。
7月 百万遍手づくり市出店記録。
6月 百万遍手づくり市出店記録