京つう

ファッション・着物  |北区

新規登録ログインヘルプ



CATEGORY:手づくり市

☆☆☆hellbent lab. 通販shop☆☆☆

2013年04月13日

1月〜2月の出店記録。

さて、今年に入り、全くブログの更新をしていなかったので
イベントに行き、一期一会撮影をしてもアップできまでんした。。。
ですので、今日は作業を止めて、
1月〜2月までの一期一会撮影の写真をアップしていきますね。

と、いっても実は、この1月〜2月、雪、雨、極寒の3拍子で
まぁ〜見事に天候に恵まれずの日々でありました…。
野外販売は天候が客足にもろに反映されるせいか、ほんとにツライ日々でした(泣)
つい先日の名古屋の覚王山春祭りはこれまでの野外イベントで一番、過酷な出店でしたね〜
この模様はまた近日中にアップ致しますので、しばしお待ちくださいませ。

では、1月〜2月の百万遍手づくり市と上賀茂神社手づくり市の模様を
アップさせて頂きます。
撮影させて頂いた皆様、本当にアップが遅れまして申し訳ありませんでした。
また、撮影にご協力して頂き誠にありがとうございました!

1月・上賀茂神社手づくり市
この日は今年初の出店でしたので気合い十分で挑むも、
前日の雪が溶けきっていない足場で、一日中、陽が射さない場所で
まぁ、足下が寒かったです(売り上げも…)
1月〜2月の出店記録。
1月〜2月の出店記録。
1月〜2月の出店記録。
1月〜2月の出店記録。

2月・百万遍手づくり市
この日は、布革ブローチのデビューでしたが、まぁこの日も雨の一日で、
商品が濡れないように細心の注意をはらいながらの出店でした。

1月〜2月の出店記録。
1月〜2月の出店記録。
1月〜2月の出店記録。
1月〜2月の出店記録。
1月〜2月の出店記録。
1月〜2月の出店記録。
1月〜2月の出店記録。
ナウーシニクデザインさんも布革ブローチをお買い上げ!

2月・上賀茂神社手づくり市
この日は本当に極寒の日でして、買って頂いた方が3組!
その中でも、いつもご購入して頂いているMさんや知人の書家の吉田氏が
遊びにきてくれたりと、これだけでも気持ち的にも救われた日でした^^;

1月〜2月の出店記録。
1月〜2月の出店記録。
1月〜2月の出店記録。

と、本当に苦戦のイベント出店でしたが、
こうして、お買い上げくださった方々の笑顔や反応に接すると
よし!次、頑張ったろかいな!という気持ちになります。
ほんとにお客様との会話や笑顔があるから、また次も見たいから
モチベーションが落ちないんやと思います。
ただただ、一言、皆さんに『ありがとうございます』という言葉だけです。

これからも『なんかオモロいなぁ』と思われるモノづくりをしていきますので
よろしくお願い致します!

〜次回の出店ご案内〜
今後の出店
○4月14日(日)和歌山・ガネ福市 ※初出店
○4月15日(月)京都・百万遍手づくり市
○4月21日(日)京都・元・立誠小学校 夜ふかし市
○4月27日(土)・28日(日)大阪・万博公園ロハスフェスタ ※初出店
○4月28日(日)京都・上賀茂神社手づくり市



同じカテゴリー(手づくり市)の記事画像
明日は上賀茂神社手づくり市に参加いたします☆
京都・百万遍手づくり市、ありがとうございました☆
本日から『京都・百万遍さんの手づくり市 in 西宮阪急』に参加
8月 上賀茂神社手づくり市 出店記録。
7月 百万遍手づくり市出店記録。
6月 百万遍手づくり市出店記録
同じカテゴリー(手づくり市)の記事
 明日は上賀茂神社手づくり市に参加いたします☆ (2014-10-25 23:44)
 京都・百万遍手づくり市、ありがとうございました☆ (2014-07-17 11:56)
 本日から『京都・百万遍さんの手づくり市 in 西宮阪急』に参加 (2014-04-01 01:24)
 8月 上賀茂神社手づくり市 出店記録。 (2013-12-30 16:38)
 7月 百万遍手づくり市出店記録。 (2013-12-30 11:26)
 6月 百万遍手づくり市出店記録 (2013-12-29 01:15)

Posted by hellben lab. トッシー  at 02:46 │Comments(0)手づくり市

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。