CATEGORY:
2007年12月07日
c.coqut cafe T
先日、川端丸太町にある中古洋書専門店の【green e books】さんから電話があり、
寺町丸太町にある外人さんがよく訪れる事で有名でインターネットが出来るカフェ
【c.coquet】さんのカフェTシャツを作成することになりました。
デザインはオーナーさん自らで、僕は今回、作成を承りました。


ホント、かわいい仕上がりで老若男女問わずに着れる素敵なデザインです。

後襟部分にはお店のロゴとモチーフの蝶々がかわいく入っています。
【c.coquet】のオーナーさんは、一年半程前に雑誌『relax』での京都特集で
京都カフェTシャツの紹介コーナーページを見て、
以前からオリジナルカフェTシャツを作成したかったそうです。
(ちなみに『relax』の京都カフェTシャツの紹介コーナーに
僕がデザインした『kotobanohaoto』メタルバージョンTシャツが紹介されています)
また、【c.coquet】さん店内では結構ライブイベントも頻繁に行っており、
来年、デビューするザッハトルテや、
なんと唄いだして間もない頃の長谷川健一(ハセケン)もよくライブをしていたとの事。
こういう展開になると京都ってやっぱり狭いなぁーとしみじみ思い、また、
ほんとにツナガリって有り難いな。。。と思います。
ちなみに、【hellbent.tv】オリジナルデザインTシャツも
【c.coquet】さんで販売させて頂く事になり、また、なんと嬉しい事に
来年の春に個展を開催する事になりました!
このブログを拝見している皆さんで
もし、オリジナルTシャツを作ってみたい方はお気軽にメールして下さればと思います。
オリジナルグッズが出来ると宣伝効果だけでなく、モノ作りの楽しさが実感できるので、
ほんとに楽しいと思いますよ
寺町丸太町にある外人さんがよく訪れる事で有名でインターネットが出来るカフェ
【c.coquet】さんのカフェTシャツを作成することになりました。
デザインはオーナーさん自らで、僕は今回、作成を承りました。


ホント、かわいい仕上がりで老若男女問わずに着れる素敵なデザインです。

後襟部分にはお店のロゴとモチーフの蝶々がかわいく入っています。
【c.coquet】のオーナーさんは、一年半程前に雑誌『relax』での京都特集で
京都カフェTシャツの紹介コーナーページを見て、
以前からオリジナルカフェTシャツを作成したかったそうです。
(ちなみに『relax』の京都カフェTシャツの紹介コーナーに
僕がデザインした『kotobanohaoto』メタルバージョンTシャツが紹介されています)
また、【c.coquet】さん店内では結構ライブイベントも頻繁に行っており、
来年、デビューするザッハトルテや、
なんと唄いだして間もない頃の長谷川健一(ハセケン)もよくライブをしていたとの事。
こういう展開になると京都ってやっぱり狭いなぁーとしみじみ思い、また、
ほんとにツナガリって有り難いな。。。と思います。
ちなみに、【hellbent.tv】オリジナルデザインTシャツも
【c.coquet】さんで販売させて頂く事になり、また、なんと嬉しい事に
来年の春に個展を開催する事になりました!

このブログを拝見している皆さんで
もし、オリジナルTシャツを作ってみたい方はお気軽にメールして下さればと思います。
オリジナルグッズが出来ると宣伝効果だけでなく、モノ作りの楽しさが実感できるので、
ほんとに楽しいと思いますよ

Posted by hellben lab. トッシー
at 03:41
│Comments(2)
確か持ってるはずなんで、見直してみます。
前から言ってるだけになってしまってたのですが、ホント近日「オリジナルTシャツ」作りたいです。
ずっと寝かしてるデザインがあるんです。
そんな訳で、その節はよろしく!
ぜひ、見て頂ければ…と(笑)
あ〜 ワインと違いデザインは寝かすともったいない!(失笑)
喜んで、作成させて頂きますですよ!!