京つう

ファッション・着物  |北区

新規登録ログインヘルプ



CATEGORY:日常

☆☆☆hellbent lab. 通販shop☆☆☆

2011年01月09日

久しぶりに奈良に。

先日は久しぶりに奈良に行ってきました。
【パビリオン】という絵本カフェへ。
町家長屋を店主さん自らリノベーションしたとの事で。
吹き抜けの屋根と磨りガラスが適度にノスタルジックでとても落ち着ける場所でした。
置いてある絵本は洋書絵本が主で販売もしています。。
中でもフランスの [Taiking Machine] (だったかな?)という絵本の装丁イラストが
とてもセンス良くて欲しい!と思いましたが、約8000円程したので
今回は泣く泣くお見送りということで^^;

久しぶりに奈良に。
ところで、こちらの自家焙煎珈琲がもう本当に美味しくて久々に珈琲を飲んで感動!!
お会計時にはラバーマンのバッジに反応してくださり嬉しかったです^^
店主さんもとても気さくでご夫婦(?)お二人のお人柄が
お店に反映しているようで、とても素敵なお店でした。

そして、パビリオンのお隣【Gallery OUT of PLACE】さんでは、
しりあがり寿さんの書き下ろしドローイング展『わしはもう寝る』を開催していました。
久しぶりに奈良に。久しぶりに奈良に。
ハダカのオヤジが思い思いの格好で寝そべっているだけですが、
あ〜こんな格好で寝る寝る!と思わず言いたくなるイラストの数々。

この展覧会は奈良のもちいどの商店街内にある藝育カフェ【sankaku】さんでも
同時開催中です。
久しぶりに奈良に。久しぶりに奈良に。
どちらも展示即売もしており、同じ絵柄はひとつもありませんので、
お気に入りのオヤジがいれば即ゲットした方がいいですよface01

しかし、奈良は落ち着きますね。
我が心の故郷です^^



同じカテゴリー(日常)の記事画像
特別講義の講師をさせて頂きました。
本年も何卒、宜しくお願いいたします。
只今、参加中の
JR京都伊勢…
各パーツも作ってます
アレやコレやと
2016年もよろしくお願い致します☆
同じカテゴリー(日常)の記事
 特別講義の講師をさせて頂きました。 (2017-10-21 15:09)
 本年も何卒、宜しくお願いいたします。 (2017-01-03 12:41)
 只今、参加中の JR京都伊勢… (2016-10-17 13:32)
 各パーツも作ってます (2016-10-17 13:12)
 アレやコレやと (2016-09-22 20:05)
 2016年もよろしくお願い致します☆ (2015-12-31 16:56)

Posted by hellben lab. トッシー  at 23:34 │Comments(4)日常

COMMENT
初めまして、こんばんわ。
めがねのギルドのコハシと申します♪

パビリオンですか、
約20年奈良に住んでますが、行ったことがありません。
何故か京都や大阪のカフェ事情の方がよく知ってたり(笑)

奈良好きな方がいらっしゃると、ついうれしくなっちゃいますね。
ただでさえ、京都や大阪・神戸に押され気味なので(*´・ω・`*)

また来ます!長々と失礼致しました(^ω^)
Posted by guildguild at 2011年01月21日 00:04
コハシさま

はじめまして、コメントありがとうございます^^
奈良に住んでいたんですね いいな〜(笑)

奈良は何故か気持ちが非常に落ち着く場所で、
暇さえあれば奈良にいきたいぐらいです!
最近はほんとに色んなお店が出てきているみたいで
盛り上がってくるんでは?!
と、勝手に思っております、ハイ。

また、いつでもおいでくださいませ〜
Posted by トッシー at 2011年01月21日 17:41
さっそくお返事ありがとうございます♪
ギルドのコハシです(*`・ω・´)ノ

奈良はまだ住んでますよ☆
確かにお隣の大阪・京都より時間の進み方が緩やかですね(●´艸`)
遷都1300年で、だいぶオシャレなカフェも増えましたし。

奈良によくいらっしゃるなら、
むかーしからある喫茶“アカダマ”がオススメです♪
http://r.tabelog.com/nara/A2901/A290101/29000068/
仏像とコーヒーのコラボ、なかなか渋いです!!

カフェの話にはもれなく食いつきますので、またよろしくお願い致します^^
Posted by guildguild at 2011年01月21日 20:57
コハシさま

ご返信、おそくなりましてすいません!
奈良在住なんですね、も、申し訳ないです〜^^;
そして、羨ましい〜

喫茶“アカダマ”さんでは何度か珈琲を頂きました。
とてもノスタルジックで落ち着ける空間でした。
やはり、珈琲が美味しいですよね。

コハシさまも奈良カフェ教えてくださいね☆
Posted by トッシートッシー at 2011年02月01日 00:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。