CATEGORY:日常
2010年10月20日
『奇跡的羊(フェルトdeクリスマス)』展を観にいく
昨日は京都は向日市、光明寺の目の前にある、ギャラリー畔さんへ
『奇跡的羊(フェルトdeクリスマス)』展を観に行ってきました。
主催は生涯福祉センターあらぐささん。
実は以前に北山にあるアルファベットさんのご依頼であらぐさの生徒さんのイラストを
Tシャツにプリントした事があります。

展示会場は個人のお家のリビングで
天井から色とりどりのフェルトで出来た天使などの飾り付けがボール等で飾られ
一足早いクリスマスパーティへお邪魔した感じで楽しくなります。
一個、一個、手に取ってじっくり拝見。
それぞれがいい味を醸し出していているんです。
そして、いつも感心するのがその配色!
僕も気に入ったのがあったので、アトリエに飾るつもりで二点購入。

帰りに小倉百人一首の手提げ袋で有名な小倉山荘でボリューム満点の
栗づくしのあんみつを堪能して帰りました
『奇跡的羊(フェルトdeクリスマス)』展を観に行ってきました。
主催は生涯福祉センターあらぐささん。
実は以前に北山にあるアルファベットさんのご依頼であらぐさの生徒さんのイラストを
Tシャツにプリントした事があります。
展示会場は個人のお家のリビングで
天井から色とりどりのフェルトで出来た天使などの飾り付けがボール等で飾られ
一足早いクリスマスパーティへお邪魔した感じで楽しくなります。
一個、一個、手に取ってじっくり拝見。
それぞれがいい味を醸し出していているんです。
そして、いつも感心するのがその配色!
僕も気に入ったのがあったので、アトリエに飾るつもりで二点購入。
帰りに小倉百人一首の手提げ袋で有名な小倉山荘でボリューム満点の
栗づくしのあんみつを堪能して帰りました
