CATEGORY:音楽関係
2010年04月23日
久々の音と再会!
あ〜 久々のブログです!
久々のブログですが、Tシャツネタではなくて、音楽ネタです。
まさかの発見!スイスの若干チェンバー系入ってるプログレバンド、
ISLANDが残した唯一のアルバム「Pictures」をiTuneで発見!即ダウンロード!
これは19歳の頃に大阪駅前ビルのプログレ専門店でアルバムで購入したが、
引っ越しやらで行方不明になっていたので、びっくり!!

ちなみにアルバムは1977年発表。ジャケットデザインはH・R・ギーガー。
キーボード奏者は後にアート・リンゼイと
アンビシャス・ラバーズを結成したピーター・シェラー。
アルバムは凄まじいまでの変拍子の嵐で、また吹奏楽器がカッコいい入り方するのよ〜
久々に聞いたけど、全く古くない!
と、プログレバカ的つぶやきをしてしまったけど、
ロック好きや最近の音には刺激がないな〜と思う人にはぜひ、聞いて欲しいナァ。
こんな音があったんや〜っと思うはずです。
はー 久々に熱くなったわ
さて、新作デザイン頑張ろっ!

久々のブログですが、Tシャツネタではなくて、音楽ネタです。
まさかの発見!スイスの若干チェンバー系入ってるプログレバンド、
ISLANDが残した唯一のアルバム「Pictures」をiTuneで発見!即ダウンロード!
これは19歳の頃に大阪駅前ビルのプログレ専門店でアルバムで購入したが、
引っ越しやらで行方不明になっていたので、びっくり!!

ちなみにアルバムは1977年発表。ジャケットデザインはH・R・ギーガー。
キーボード奏者は後にアート・リンゼイと
アンビシャス・ラバーズを結成したピーター・シェラー。
アルバムは凄まじいまでの変拍子の嵐で、また吹奏楽器がカッコいい入り方するのよ〜
久々に聞いたけど、全く古くない!
と、プログレバカ的つぶやきをしてしまったけど、
ロック好きや最近の音には刺激がないな〜と思う人にはぜひ、聞いて欲しいナァ。
こんな音があったんや〜っと思うはずです。
はー 久々に熱くなったわ

さて、新作デザイン頑張ろっ!



ジェネシス、75年の名盤が500円で☆
本日、発売。Zweiのニューアルバム「NEO MASQUE」のジャケット写真に☆
祝!安藤明子『オレンジ色のスカート』再リリース!
尺八奏者・吉田公一氏のソロジャケットをデザイン。
【キツネの嫁入り】缶バッジを作成。
『Bambino EP』ミュージック・マガジンで紹介。
本日、発売。Zweiのニューアルバム「NEO MASQUE」のジャケット写真に☆
祝!安藤明子『オレンジ色のスカート』再リリース!
尺八奏者・吉田公一氏のソロジャケットをデザイン。
【キツネの嫁入り】缶バッジを作成。
『Bambino EP』ミュージック・マガジンで紹介。