CATEGORY:日常
2010年03月04日
Delphic 漬け
去年、発売されてジャケットのカッコ良さで気になっていた「Delphic」。
テクノのユニットかと思っていたら、バンドやったんですね

先日、お邪魔した satellites で聞かせてもらった時は
洗練されたNew Order?って感じやったけど
you tube で DoubtのPV見て以来、最近この曲が頭からはなれません
気がついたら、頭の中でリフレイン…
仕事の合間に、Delphic 関係のPVを見てテンション上げてる状態…
PVはこちら↓
http://www.youtube.com/watch?v=2vl2tZV6XV4
TVライブはこちら↓
http://www.youtube.com/watch?v=U-eMFRqeNRM
ギターの旋律とボーカルの色気ある声質
リズムだけでなはく曲全体の高揚感 もう、たまらんです
荒フォーにはNew Orderというか、Joy Divisionを彷彿とさせるライブ
さすが、マンチェスター!
レーベルはテクノの老舗R&Sからも納得
ライブはOrbitalとしてるみたいやし
4月に来日公演あるから久々に外タレライブいこうかしらん
テクノのユニットかと思っていたら、バンドやったんですね

先日、お邪魔した satellites で聞かせてもらった時は
洗練されたNew Order?って感じやったけど
you tube で DoubtのPV見て以来、最近この曲が頭からはなれません
気がついたら、頭の中でリフレイン…
仕事の合間に、Delphic 関係のPVを見てテンション上げてる状態…
PVはこちら↓
http://www.youtube.com/watch?v=2vl2tZV6XV4
TVライブはこちら↓
http://www.youtube.com/watch?v=U-eMFRqeNRM
ギターの旋律とボーカルの色気ある声質
リズムだけでなはく曲全体の高揚感 もう、たまらんです
荒フォーにはNew Orderというか、Joy Divisionを彷彿とさせるライブ
さすが、マンチェスター!
レーベルはテクノの老舗R&Sからも納得
ライブはOrbitalとしてるみたいやし
4月に来日公演あるから久々に外タレライブいこうかしらん