東急ハンズ梅田店・Tシャツワークショップ 報告その2。

hellben lab. トッシー

2011年07月05日 15:30

東急ハンズ梅田店・Tシャツワークショップ 報告その2です。

まずは、こちらの参加者様からご紹介します。
このTWSの為に二日連続で参加して頂きました!
その場で描かれたイラストを数点をご自身用とご友人用・
お父様へのプレゼント用として3枚も作成されました。


当方がご用意していた筆ペンで描かれた狼と羽と芽を配置。
裏面、裾には前面イラストの狼のシルエットと英文を配置。


こちらはお父様へのプレゼント用です。
上のイラストをレイアウトを紋章風に変えてシンメトリーに配置。
男性的な配置でカッコいい仕上がりですね☆


最後は、ご友人様のプレゼント用に作成されました。
色鉛筆でこちらもササっとその場で描かれました!尻尾のグラデーションがキレイです。
このキレイさもそのままTシャツに再現できるのが
当方ワークショップのセールスポイントの一つでもあります。
わかりにくですが、前プリントでは、上を向いて桜の花びらの舞いを見ている光景です。
作成されたTシャツはどれも、ストーリー性を重視した素晴らしい仕上がりとなりました☆



そして、最後はご予約で来て頂いた参加者様です。
とても多趣味な女性の方で、先日のフランス・パリへのシャンソンツアーに参加された
時に、ご購入されたカレンダーやポストカード等をTシャツにしたいということでした。


ということで、まずは、持参して頂いた写真を実際にTシャツの上で
レイアウトして位置決めです。
プリントする素材が多い場合は色身やデザインが分散し、まとまりのないデザインに
なるかもしれないので、この時点で、色のバランスや大きさ、配置位置等を
じっくりと話し合いながら決めて行きます。

位置が決まりましたらPCに絵柄を取り込み、出力した専用用紙を
頑張って切り抜いて頂きました。


そして、ジャ〜ンと完成です!

横面には横腹あたりにポストカードのイラストを配置しました。

裏面には首後ろにご自身で描かれた自画像をプリント。
ご参加中は「これは楽しいわ〜」と何度も言って言って頂きまして、完成後は
「これ、今着るわ!」と言ってすぐに着用! とても喜んで頂けました☆



そして、最後はTWS期間中に当hellbent lab.デザインのTシャツを
ご購入された方々のお写真です。



大阪でのTWSの開催は初めで、正直、参加者様の数で不安なところもありましたが、
終了後に参加された方の事をこうして振り返ると、
お一人にじっくりとお時間をかける事ができましたし、僕自身も参加者様の作品や想像力等から
学ぶ事等も多い、有意義で楽しい三日間でした。
ご参加された皆様もモノ作りの楽しさや想像力をカタチにする楽しさ(難しさも含めて)
を感じて頂ければ嬉しい限りです。
ご参加して頂いた皆様、ご購入して頂いた皆様、本当にありがとうございました!!

最後に東急ハンズ梅田店、約二週間の開催でとても楽しく過ごす事が出来きましたのは、
東急ハンズスタッフ様達の常に笑顔での気持ちの良い丁寧なご対応のお陰です。
並びに、本企画をして頂いたタピエスタイル様からディスプレイや
様々なご提案&フォローをして頂いた事に深く心から感謝致します!!


次回、7/15からは、東急ハンズ・阿倍野キューズモール店で
旅の道具展 ]と題して他作家さまともに、作品販売させて頂きます。
そして、7/17(日)には阿倍野キューズモール店でも1日だけの限定TWS
開催しますので、こちらにもお時間のある方は、ぜひ、遊びに来て下さいませ!!
皆々様、引き続き、宜しくお願い致します☆

関連記事