TWS(Tシャツワークショップ)参加者様の作品 PART1
前回、
「3日後にTWS(Tシャツワークショップ)参加者様の写真をアップします!」と
書いておきながら、一週間経過。。。
写真掲載が遅れてしまい大変、申し訳ありませんでした!!(反省)
本日から、順次アップしていきます!!
※写真はクリックすると拡大します。
Tシャツに絵柄をプリントする前に
こんなして、各自でTシャツの絵柄に沿ってペンシル型のカッターナイフで
切りぬきしていくわけです。
ここの工程をおろそかにするとTシャツの出来に雲泥の差が出るのです!
TWSには初めての参加者さまで、これまでイラスト等は全く描かないらいいのですが、
この日のために頑張ってイラストを描いてくださいました!
水の泡吹くをがハートになってます。
ほんわかした人柄が絵にも現れて柔らかい気持ちになる作品ですね
彼女への誕生日プレゼントの為に作成したTシャツです!
自分で撮影した四季の写真を花びらに加工しました。
作成中にも色々とアイデアが湧き出てきて
彼なりの愛情とこだわりが詰まった作品となりました。
彼女さん、幸せもんですね〜
今回のTWSでお世話になった雨林舍のオーナーさんの作品です。
Tシャツとエコバッグ全面にさつまいもの写真がで〜ん!と!
つかみにもってこいでインパクト大の作品です!
しかし、エコバッグなんて実物かと思う程のリアルさです
で、こちらはその雨林舍さんのスタッフTシャツです。
自分着用のスタッフTシャツをご自身で作成しました。
ほんとに楽しく作成して頂き、ご覧のとおり素敵なスマイルで大満足!
こんな風に喜んで衣頂けると僕も嬉しい〜〜〜
次回、 PART 2 へ続く
関連記事