CATEGORY:手づくり市
2007年10月29日
下鴨神社・糺市にて
昨日のぐずぐずした天気と一転して、
本日、本当に気持ちの良いお天気でした。
糺市はお初の出店でしたが、手作り市のようなモノとは違い、
周りの出店が「家庭のリサイクル販売」…が中心の感じで、
正直、『おっと!これは、場違いか?!』と思いましたが、
そんな不安は、どこ吹く風?! の盛況ぶりでした!!


↑出店不慣れとはいえ、雑な売り方やなぁ…
一人で、4着も購入してくれた地元のお洒落な奥様や、
姫路から来てくれた奥様も新デザインのトレーナーも含め3着購入。と、
一度に複数枚、購入して頂いたり、
また、Tシャツの方がサイズ的には小さくて着れないのに、
デザインを気にって頂き、「部屋に飾っておきます!」と言ってくれた嬉しいやら、
申し訳ないやらのお客様も
リクエストの多かったのがキッズサイズの確認の有無でした。
なんで、来月はキッズサイズのロンTも作成するつもりです。
ご購入して頂いた方々、改めてありがとうございました!!
どうか、大事に着てあげてください
お陰で、来月も出店してみようかと、思える事が出来ました…
また、この京つうさんが主催する「ブログカフェ」で知り合い、
色々とアドバイスをしてくださった、
【京都で一番有名なBLOG】のチャーリーさんとの嬉しい再会も!
出店後、後片付けして帰ろうと思ったところに、
KYOTOREALのスガちゃんから電話があり、
近所でお茶を。イベントや仕事のあり方についての真面目な話等をひとしきりしたりと、
有意義な時間を過ごさせてもらいました。

緑や川の流れる、環境の良い中での出店、ほんとに気持ちいいです。
来月も、新デザインを販売出来る様に頑張ります!
本日、本当に気持ちの良いお天気でした。
糺市はお初の出店でしたが、手作り市のようなモノとは違い、
周りの出店が「家庭のリサイクル販売」…が中心の感じで、
正直、『おっと!これは、場違いか?!』と思いましたが、
そんな不安は、どこ吹く風?! の盛況ぶりでした!!


↑出店不慣れとはいえ、雑な売り方やなぁ…
一人で、4着も購入してくれた地元のお洒落な奥様や、
姫路から来てくれた奥様も新デザインのトレーナーも含め3着購入。と、
一度に複数枚、購入して頂いたり、
また、Tシャツの方がサイズ的には小さくて着れないのに、
デザインを気にって頂き、「部屋に飾っておきます!」と言ってくれた嬉しいやら、
申し訳ないやらのお客様も

リクエストの多かったのがキッズサイズの確認の有無でした。
なんで、来月はキッズサイズのロンTも作成するつもりです。
ご購入して頂いた方々、改めてありがとうございました!!
どうか、大事に着てあげてください

お陰で、来月も出店してみようかと、思える事が出来ました…

また、この京つうさんが主催する「ブログカフェ」で知り合い、
色々とアドバイスをしてくださった、
【京都で一番有名なBLOG】のチャーリーさんとの嬉しい再会も!
出店後、後片付けして帰ろうと思ったところに、
KYOTOREALのスガちゃんから電話があり、
近所でお茶を。イベントや仕事のあり方についての真面目な話等をひとしきりしたりと、
有意義な時間を過ごさせてもらいました。

緑や川の流れる、環境の良い中での出店、ほんとに気持ちいいです。
来月も、新デザインを販売出来る様に頑張ります!
明日は上賀茂神社手づくり市に参加いたします☆
京都・百万遍手づくり市、ありがとうございました☆
本日から『京都・百万遍さんの手づくり市 in 西宮阪急』に参加
8月 上賀茂神社手づくり市 出店記録。
7月 百万遍手づくり市出店記録。
6月 百万遍手づくり市出店記録
京都・百万遍手づくり市、ありがとうございました☆
本日から『京都・百万遍さんの手づくり市 in 西宮阪急』に参加
8月 上賀茂神社手づくり市 出店記録。
7月 百万遍手づくり市出店記録。
6月 百万遍手づくり市出店記録
会えてよかったです。
アバンギルドは、11/16(金)でいいんですよね?
その節は、よろしく!
こちらこお世話になっております。
会うと何かと、面白いね!
ハセケンの詳細はコチラ↓
http://hellbent.kyo2.jp/e31818.html
きっと、ええ時間過ごせると思います。