いちかわともこさんのライブペインティングを観ました。

hellben lab. トッシー

2011年05月01日 20:27

今日は久々に阪急電車に乗り、
5/5に開催される【茨木音楽祭】でのTシャツ出店の打ち合わせで大阪・茨木へ。
音楽系のイベントに出店するのは久々で今からとても楽しみです!

その後、京都に戻り、画家のいちかわともこさんと版画の科野和子さんの
ライブペインティングを観にARTZONEへ行ってきました。
以前からいちかわさんの絵画の大ファンで、彼女の個展を見る度に
テクニックや世界観を聞いたりしていたので、
今回、ライブペインティングがあると知り、
是非とも描いている光景を生で観たかったのです。
「あーなるほど、こういう風に描いてたのか〜」「ああいう筆の使い方をするんや〜」と
一人、密かに感動して出来上がっていく世界をジーっと観ておりました。



↑箱の中は、いちかわさんのアトリエを再現しています。

二階では科野和子さんの作品を拝見しましたが、
折れそうに細かい線と色で構成された描写と
様々な色の素材で心象風景を描いたポストカードの数々が圧巻!

いちかわともこさんの個展は雨林舍でも只今、同時開催中なので、
こちらも楽しみです!

-------------------------------------------------------

「巡る大地 風に還る」
〜いちかわともこ 科野和子 二人展〜

会期:4.29(fri) ~ 5.15(sun)
会場:ARTZONE

-------------------------------------------------------

「聖者の住む町家」
〜いちかわともこ exhibition〜

会期:4.27(wed) ~ 5.8(sun)
会場:雨林舍

関連記事